Instagramのストーリー機能を使って、写真や動画を手軽にシェアしている方も多いのではないでしょうか?
しかし2025年4月現在、一部のユーザーから「ストーリー作成時に保存ボタンが表示されない」という声がSNSや海外掲示板で多数報告されています。特にiOS版のInstagramアプリでこの現象が多く見られ、仕様変更なのかバグなのか、明確な原因は不明のままです。
この記事では、インスタのストーリーが保存できない問題の現状と、実際にユーザーの間で試されている代替手段(画面録画・DM機能を使った保存方法)を詳しくご紹介します。
インスタでストーリーが保存できない?保存ボタンが消えた時の対処法
現在、Instagram(インスタグラム)でアップデートを行ったユーザーの間で、「ストーリー投稿時に保存ボタンが見当たらない」「画像や動画を保存できない」といった報告が相次いでいます。
これまでは、ストーリーを作成後に右上のメニュー(3点リーダー)をタップすることで、加工した画像や動画を端末に保存することができました。しかし、アップデート後にはその保存オプションが表示されなくなっているという声が多く寄せられています。
SNS上では以下のような投稿が見られます。
- ストーリーで加工した画像が保存できなくなった
- メニューを開いても「保存」ボタンが表示されない
- 投稿前に画像を保存するのが便利だったのに、それができない
この変更により、多くのユーザーが「バグなのか?」「改悪では?」と戸惑っているようです。特に、ストーリーにテキストやエフェクトを追加して保存し、後で投稿するスタイルを取っていた方にとっては、大きな不便となっています。
なお、海外掲示板Redditでも同様の事例が報告されており、グローバルな規模でこの現象が発生している可能性があります。
Hello, usually after taking a story, you can click the 3 dots and there’s an option to save to camera roll. Mine disappeared. Is this a new update or something wrong with my app?
I checked in my settings — Instagram has full access to my photos. I’ve deleted and reinstalled the app, but it didn’t fix it.
(日本語訳)
こんにちは。通常はストーリーを作成後、右上の3点メニューからカメラロールに保存することができましたが、そのオプションが表示されなくなりました。
Instagramの設定では写真へのアクセス権限は与えていますし、アプリの削除・再インストールも行いましたが、状況は変わりませんでした。
このような投稿からもわかるように、保存機能の消失は一時的なバグである可能性もあります。もし、同様の問題が発生している場合は、アプリの再インストールや、今後のアップデートを待つことが現時点では唯一の対応策となるかもしれません。
iOS版インスタでストーリーの保存ボタンが消えたのは仕様変更?それともバグ?
2025年4月17日現在、Instagramアプリの最新版において、iOSユーザーの間で「ストーリーの保存ボタンが見当たらない」という問題が発生しています。
一方で、Androidユーザーの中には「まだ保存ボタンが使える」という声もあり、現時点ではiOS版に限定された問題である可能性が高いです。
やまとくんの報告
「2025年4月17日現在、Android版Instagramでは保存ボタンが確認できました。」
このことから、iOS固有の仕様変更か、もしくは一時的なバグの可能性が考えられます。ただし、今後Androidにも同様の変更が加わる可能性もあるため、広範な仕様変更の前兆とも捉えられます。
画面録画やスクショで保存する人も増加中
保存ボタンがなくなったことで、代替手段として「画面録画」や「スクリーンショット」を使うユーザーも増えてきています。
ただし、これらは応急処置にすぎず、以下のような課題もあります:
- 画質が落ちる
- 不要な画面要素が映り込む
- 編集しにくい
Redditにも次のような声が投稿されています。
Omg yes, I thought I was losing my mind! I ran into the same thing a couple days ago while prepping a story — no “save to camera roll” button anymore. I ended up screen recording it as a temporary fix. Not ideal, but it worked.
(日本語訳)
「自分だけじゃなかったんだ!ストーリーの準備中に保存ボタンがなくて焦った。とりあえず画面録画でなんとかしたけど、理想的ではなかった。」
DMを使って保存するという裏技も存在?
Instagramからは、現時点(2025年4月17日)で公式の見解は出ていません。そのため、仕様変更なのかバグなのか、はっきりとは分かっていない状況です。
しかし、ユーザーの間では「DMで画像や動画を自分に送信し、そこから保存する」という回避策が共有されています。この方法なら、保存ボタンが消えていても画像を手元に残すことができます。
一時的な対応策として活用してみるのも一つの手です。
DM機能を使ったインスタストーリーの保存方法【裏技】
Instagramでストーリーの保存ボタンが使えなくなった場合、DM(ダイレクトメッセージ)機能を活用することで、実際には送信せずに画像や動画をスマホに保存することが可能です。
✅ ストーリー保存の具体的手順
- Instagramを開き、ホーム画面右上のDMアイコンをタップ
- 任意のユーザーを選んでDM画面を開く(送信しないので誰でもOK)
- メッセージ欄のカメラアイコンをタップし、ストーリー作成画面を開く
- 写真や動画を作成・編集する
- 右上の「↓(下矢印)」をタップして端末に保存
- 送信せずに画面を閉じれば完了
この方法なら、ストーリー保存ができない状態でもローカルにしっかり保存できます。
✅ 海外でも話題に
Redditでも以下のような投稿があり、同様の方法が共有されています。
Go to any chat, take a photo just like you were to send it, but instead on the top right corner you save it on your phone.
(チャットを開いて、送るのと同じように写真を撮影し、右上の保存アイコンで端末に保存する)
少し手間はかかりますが、現時点では有効な方法のひとつです。
✅ 今後の対応があるまではこの方法でしのごう
2025年4月17日現在、Instagramからは保存ボタン消失に関する公式発表は出ていません。そのため、仕様変更かバグかは不明です。
それまでは、今回ご紹介したDM経由の保存方法や、画面録画・スクリーンショットといった回避策を活用しながら対応していくのがベストと言えるでしょう。
【まとめ】保存できない問題に困っている方へ
- ストーリーの保存ボタンが使えない現象は主にiOSで発生
- 画面録画やスクショでの保存も可能だが画質に難あり
- DM機能を使った保存方法はシンプルかつ実用的
本記事がストーリー保存で困っている方のお役に立てば幸いです。